小屋

あるひとが自分の手で建てた、小さな木の小屋。

特別に飾りたてなくとも隅々に溢れる、やわらかく、凛とした空気感。
ものをつくる人の手の気配だけが醸し出すもの。

少しでも、近づいていくことができたら良いなと思います。

静かな土地

かたくりの花の群生。5月の津南にて。

かたくりは、種から花になるまでに7~8年程の年月を必要とするのだという。
長い時間を、土のなかで、土のうえで、じっとやり過ごし、
花を咲かせるときを、待つ。静かな土地の、静かな花。

雪の水

土のうえ。雪解けの水たち。
ゆっくりとした流れと、澄んだ蒼い光。

梨の花

ある5月の休日、
なだらかな山のなかで出会った、梨の花。

目立たない、地味な、凡庸な、素朴なものの中の、
その底のほうにある普遍的な美しさ。

いつか読んだ同名の小説に胸を衝かれてから、
その佇まいにずっと憧れている木です。

ものをつくる

「ものづくりってのは、こだわりのことだ。」

小さなうなぎ屋さんで、
あるひとが日本酒に酔いながら、言ったことば。

カウンターの向こうでは、
大将が、生きた鰻を黙々とさばく。

その手つきの美しさ。潔さ。
まな板のうえの、透きとおった、赤。

心の底から湧いてくる本当のこだわりは、
言葉で説明することは難しく、
だからこそ、そのこだわりを誰かに伝えるために、
ひとはものをつくるのではないか。

言葉にならないこだわりを、もちつづけること。
理由のないこだわりを、黙々と手に写しつづけること。

自分が目指したいのは、そんなものづくりなのだと
ひしひしと感じた、静かな春の夜でした。

更新

「はじめに」のページを少しだけ更新しました。

いまここで自分が見ているものではなくて、
遠ざかったいつかの日に誰かが見たもの、

いまここにある自分だけの瞬間ではなくて、
いろいろな人の記憶が積み重ねられてきた長い時間、

そんなことに想いを馳せることができる建物を、つくりたいです。

栃の木

新潟、津南町。
小高い山のなか。

すっくと立つ「見倉の大栃」の木。

よく晴れた5月12日。昨年につづいて、
今年もまた、この季節に会えました。

大地に根ざしたおおらかなその姿に、
心のなかで「ありがとう」と呼びかけました。